金属製のパッケージに収納されてます。まぁペコペコと強度は低いけど保管には良いかも。
輸送時のダメージが少しあります。プチプチ付きのビニール袋に放り込まれて到着しました。
お手軽価格ですが凝ったパッケージング。保護素材が強力なのでマウスは無事です。添付品は保証書と中文のマニュアル。ソフトウェアは公式サイトからダウンロードするタイプですね。
中文表記ですがなんとなく理解できます。
雰囲気がG.Skill製のマウスにそっくりなような気がして購入しました。まぁパクリとは言わないけどどうなんだろうね?このマウスの他にもMadCatz製を意識したようなマウスも発売してます、それは多数のメーカーからロゴやパッケージを変えて発売されてるのでもしかしたらOEM元なのかもしれない...
ケーブルは太目のメッシュタイプ。USBプラグは金メッキではないけどカバー付き。フェライトコアも面白い形状です。
「剑圣一族」の刻印。
大陸ショップでは必ずと言っていいほど見かけるロゴ。
中央部の金属?もしくはプラ地に金属風な塗装処理を施してるのか不明ですが重量感を感じる外観。脱着可能な錘が3枚内蔵されてます。
金色と赤色を混ぜちゃってるのでいかにも大陸系という外観になってますがカラー配色とか表面処理に気を遣えばまたちがったイメージのマウスになりそう。
ホイールは金属製のようで剛性感が半端ない、しかも幅広...操作感は悪くないけど少し重たげなスクロール感かな?ケーブル接続部のラバーデザインは完全にG.Skillのそれ。
まぁデザインはアレだけど安心感はあるかな?断線とかはまず起きないでしょう。
左サイド。ほぼ垂直になってます。横向きのスリットが適度な滑り止め効果を持たらしてる...のかな?
これはコストダウンなのか?左サイドはボタン2つだけど右サイドは1つだけ。シンメトリーな形状のマウスだけど...なんだろね?
際物マウス扱いされちゃいそうだけど工作精度や剛性は十分です。でもこの手のマウスを本気でゲームで使用する人は国内では皆無だろうなぁ..
このアングルがカッコいいかな。ちなみに背面は3つのパーツが脱着可能です。
サイド面にネジが露出してるマウスなんて初めて見るかな?サイドボタンですがチープなパコパコタイプではなく適度な反発力のある押下感です。
金属製のホイール。これだけでかなりの重量がありそうです。本体側の打軸受け構造が心配ですが、しっかり作られてるようでセンターボタン機能も問題なし!かなり強めに押し込んでもマウス筺体に変な軋みや押下時の音もありません。分解してみたかったのですが時間の余裕があるときにでも...
この重厚感!LEDはソフトウェアでいじれるようです。
こんな感じでパーツを脱着できます。サイドパネルは幾つか形状違いの物が付属してます。
強力な磁石で固定されます。
差異を感じられない...
左サイドのパーツのみスカートが大き目。でも右用が無いのはなぜ?
何故か5個。余談ですが磁石は超が付くほど強力でこれだけ離してもくっついちゃいます。この撮影後全パーツが1箇所にまとまりました。
錘の収納部。
遠目には大きくて重そうだと思ってたけど、外してみると小っちゃいのが解ります。重さも大したことないけど...外した方がいいかなぁ。
なんか違和感ある。サイドスカートは両端に付けたかったけど...片方しかない。パーツの入れ忘れとかと思ったけど...
マニュアルの画像を見た感じこれが仕様なんだね。
底面にも金属パーツが使われてます。重さを測るのを忘れてしまいましたが150g以上あるでしょう。ネジが露出してるので分解は簡単そうです。
黒いボタンがります。マニュアルを読んだところLEDの発光パーターンを呼吸タイプか常灯にするかの切り替え用でした。
途中で気が付きましたがこのプラグカバーとUSBプラグ部は剣を模してるのかな?ここまで拘った製品は初めて見るなぁ...
ソフトウェアは大陸製品でよく見かける汎用タイプ。インストール時にこの警告がでるのもお馴染みですね。
言語は英語も選択できます。海外尼などではよく見かける製品ですからね。
因みに本体のカラーバリエーションがあり黒版と白版があります。ソフトウェアの紹介ですが、まぁ何度も見慣れたUIなので省略。
マクロエディターも付いてます。
詳しくは知らないけどこのメーカー国内のチームのスポンサーになってるのかな?何時だったかフォロワーさんのつぶやきからそれらしき記事を見かけたような...
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。