B.Friend G Marksman Optical Gaming Mouse

前回記事と同じく台湾メーカーB.FreindのマウスG Marksmanです。このメーカーは韓国デバイスメーカーとも関係あるのかもしれません、韓国のNマウスに対してこちらはGマウスとか呼ばれてます...

センサーはADNS-5050搭載でi-rocksと同じく底面でDPI値とポーリングレート値をスイッチ操作で変更可能です。
  • Model Name: GM3
  • Interface: USB2
  • Sensor type: Optical type
  • Sensor Name: ADNS-5050
  • Material: ABS
  • Micro Switch: Omron Micro Switch 10million(Made in Japan)
  • Roller: ALPS Encoder
  • LED: RGB LED
  • Feet: Black Teflon
  • DPI: 500/1000/1500/2000DPI
  • USB Report Rate: 125/250/500/1000Hz
  • Cable length: 1.8M
  • Dimensions: 62×118×38mm
  • Weight: 116g
ハイスペックなマウスではありませんが、パーツ類に良いものを使用してるのが台湾メーカーの特徴ですね。

諸元などの記載はは中文と英語ですがグローバルな展開はしていないようです。

シンプルで飾り気のないデザインも特徴かな...

 添付品は台湾語のマニュアルだけです。まぁソフトウェアも無いのでこんなもんかなぁ。

かなり柔らかいメッシュタイプのケーブルで1,8メートルあります。マジックバンド付でUSBプラグは金メッキ処理。

ABS素材でコーティングなどは無し。多少ざらついたような表面処理になってるようです。

 小ぶりな感じでサイドボタンは有るけどシンメトリーな形状。トップ面にDPI切り替えボタン、サイドに2つのボタンとシンプルな構成になってます。ドライバーレスなのでパソコンに繋いですぐに使えます。キーボード派の人には使いやすいかもね。

 カラーバリエーションが存在してて3種類くらいのパターンがあったかなぁ?と言ってもホイール周りとDPI切り替えボタンのカラーが異なるだけで本体は黒だけだったかな?ちなみにこれは青版です。

 外観的には高級感があるとは言えないのですが...使用パーツも上質だし剛性や工作精度も大陸製より格上な感じ。特にサイド面の滑り止め素材が中々イイ感じ。

 右サイド。左右サイドにラバー製?の滑り止め素材が埋め込まれてます。

なんとなくロジクール系を意識したようなデザインになってるのかな?左右ボタンはオムロン独特の押下感。サイドボタンもパコパコした感じではなく適度な圧を感じます。

 光る要素は控え目です。勝手にカラーが変化するタイプですね。RGBとか謳ってるけどソフトウェアで制御できないので...

強度のありそうなケーブル接続部。

サイドボタンの出っ張りが控え目なので操作性は良くないかも。でもゲームで使うことはないですね。

ホイールはアルプスエンコーダーです。個人的にはこのメーカーのホイールが好きです。

粘着感のある滑り止めです、この形状から縦方向により強い効果が感じられます。横方向は少し滑っちゃうかな?

ロゴ部分がLEDで発光します。

何の効果もないけど見た目が良くなるかな?ヘキサなデザインの凸凹加工になってます。

好きな人には堪らない底面の設定変更スイッチ。左がDPI値で右がポーリングレート値変更用となってます。ソールはテフロン製ですね。

 センサー周りのアップ。

正確性に疑問がある秤ですが実測値です。諸元では116gとなってますがケーブルを含む重量なのかもしれません。

 ブログサイトを変えてから更新速度が落ちてます...8月からは少しスピードを上げようかと思ってます。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

Wicked Bunny RAPID RGB

  ブログ更新をかなり放置してました...私生活面で色々ストレスがたまり時間的な余裕はあったのですが、なんか気力が抜けてました。まぁ今も健康面や生活面で悩みが少しあるので定期的な更新はできないかと思います。 そんなわけで久々の記事はマウスです。正直に言うとゲーミングデバイスへの情...