EVGA Z10 Keyboard

高品質?で有名なアメリカのEVGA製キーボードZ10です。マウスなんかはオリジナリティあふれる製品でしたがこのキーボード...評判は悪いです...米Amazonのレビューを見るとこき下ろされてますね...価格も強気で$150ですが今は暴落投げ売り状態かなぁ?ソフトウェアの出来が悪いのと、あまり役に立たないLEDディスプレイなど装備してます。マクロ割り当て用のキーは豊富なのでその手の機能が好きな人にはいいかもね。

米尼から購入しました。一番値段が下がった$40くらいの時にポチった記憶があります。でも大型なのでそこそこ送料もかかったような。

おそらく国内では販売されないでしょう。日本語配列版もまず出ないでしょうね。

Kailh製の青軸版と茶軸版があります。RGB仕様ではなく単色ですね。ディスプレイのカラーはいくつか変更できたかな?

添付品のマニュアル。画像を撮り忘れたけどWASDの交換用キーキャップも付属してます。マニュアルはあまりやる気のない仕上がり。ソフトウェアの更新もあまりしてないようで、設定画面上のフォントが半分くらい隠れてるバグ?もそのまま放置されてるような感じ。ファームは一応最新版を適用しました。

中身はこんな感じで英語のみです。

アームレスト付きで大型キーボードなので画面に収まりきらない...

矢印キーの周りにマクロ用キーが配置されてます。アームレストはマグネット式でdふぁっ着は容易です。

ゲームモード&PCモード切り替え用のボタンが左上に装備されてます。まぁこのキーボードは使う気にもならないので細かい機能とかの紹介はしません。興味がある人は公式サイトを覗いてみてください。

よくある装備ですが左端にマクロ割り当て用のキーが縦並びになってます。

中央上にディスプレイがあります。プロファイルとかCPU使用率とか表示できるけど画面が暗くて見えにくいです。

テンキーにはマウス機能の操作が可能な仕組みになってるようですがよくわかりません。使うことも無さそうです。

ディスプレイのアップ。保護シールは剥がしてません。保護シールがこの状態で傷だらけ...アメリカ独特の手荒い品質管理ぶりがうかがえます。

左上と右上に装備されてるスライドバー方式の機能?これは左側でLEDの輝度調節です。到着して開封したところこの銀色の突起が外れてました...瞬間接着剤で付け直しましたww。右側はボリュームコントローラーだったかな...

インジケーターは控えめな発光で眩しくないです。

唯一気に入ったのはこの変形スペースキーだけかなぁww

パームレストはよくできてます。シリコン素材のすべすべした表面処理が中々秀逸。滑り止め効果もあります。Razerとかで使われてる素材よりメンテがしやすい感じですね。Razerのこの手の製品だと汚れとか劣化を回復させるのが面倒です。

パームレストを外せば多少専有面積が減る。でもパームレストが有った方が打鍵感は良かったかなぁ?

パームレストの裏側。こんな感じでいろんなとこに滑り止めのゴムが配置されてるので浮き沈みが無いです。剛性も十分かなぁ。

サイド面はシルバーな塗装でちょっと高級感がある。左右にUSBHubポートが付いてます。なのでケーブルもキーボード本体よUSB給電ケーブルの2本構成。この手のタイプは今では珍しいかもしれない。

ケーブル接続部。まぁしっかり固定されてます。

謎のボタン...実はチルトスタンドの開閉ボタンになってます。変なとこに凝った機能持たせてるね。
これは右側のUSBポート。USB2仕様のようです。

横から...ステップスカルプチャーになってます。

底面はこんな感じで余計な穴とかはない。防水仕様ではないですね...

エンボス風なロゴが刻印されてます。

滑り止めはやや薄め。

製品シール。

チルトスタンドのバネ。軸はちょっと細身かな?

閉じたところ。

ケーブルは太目タイプでやや硬め。ほぐさないと取り回しはよくないです。

USBプラグは金メッキではなくチタン風な仕上がりになってます。これは高級感があるかなぁ。

Kailh茶軸版を購入してます。

特に真新しさはない標準的な茶軸ですね。LEDも砲弾型になってます。

マイナーメーカー製でもダブルショットが主流なのに...吹き付け塗装のキーキャップでしかもRazerと同じ安物風な軸受。

この手の吹き付けタイプは使用頻度が高いキーから塗装が剥げていきます。

時間が表示されてるのはまぁ便利かなぁ...

新しいファームが有るようなので導入してみます。

そこそこ時間がかかる。

特に問題なく適用完了。なにを更新したのかは不明ww

設定画面です。所々フォントサイズがおかしいのが見えますね。

キーアサイン変更画面かな。

ディスプレイの設定項目だけどいじりかたがよくわからん。

なんかLEDの発光パターンの変更とかできるようなのですが、底のボタンがグレーアウトしてていじれませんでしたww



Philips SPK9842 Wired Gaming Mouse

オランダだったかな?世界的に有名なPhilips製のマウスですが大陸圏とか限定版かもしれません。北米とかのショップでも見かけたけど今は入手が難しそう...製品名はSRK9842ですが中文での名称は別にあったような...なんといってもトップ面の玉虫風な構造?が目を引くマウスです。でも搭載センサーはADSN-9800かな?今はPMW-9800とでもいうのか?コレクションで買うのはいいかもしれないけど、ゲームで使うために買う人は国内ではいないだろうなぁ...

  • Product Type: High performance programmable
    gaming mouse
  • Design Type: Ergonomic design
  • Connectivity: USB 2.0 wired
  • Buttons: 7 buttons
  • Optical Sensor Precision: 6 levels adjustable DPI
    (500-1500-2500-4000-7000-16400 DPI)レーザーじゃないのかな?
  • Frames Per Second: 12000 FPS
  • Polling Rate: 1000Hz
  • Driver Requirement: Driver-free
  • Dimensions (LxWxH): 123x82.5x41 (mm)
  • Weight: 133±5g
  • Cable Length: 1.7M
ちなみに搭載してるマイクロスイッチはD2FC-F-7N(20M)とNSPCYなるスイッチのようです。

中文圏向けのパッケージですが添付品のマニュアルは何故か英語のみの仕様。専用ソフトウェア同梱なんてあるけど見当たらなかった...

最近では珍しい大型のパッケージで扉にマグネットが内蔵されてます。長旅で少し凹みあり。

トップ面左上に「連射ボタン」らしきものがある。

添付品の保証書と英文マニュアル。

Philipsの刻印入り。金メッキは施されてませんでした。

フェライトコア付きのメッシュケーブル。かなり硬めです、これなんかパラコードに変えたら良さそう。

なんか傾いたデザインです。人間工学に基づいたなんたらと紹介されてましたが...正直ホールド感は良くない。工作精度は並み程度で剛性は少し弱いような気もする。

真上から見ると変態的なデザインというか傾きが解る。まぁ私のようなデバイス厨はこの玉虫のトップ面だけで満足ですww

こちらも中々個性的な面構え。どことなく昆虫を思わせるような...

ケーブル接続部。剛性云々言いましたがこの接続部はかなり柔い感じでグラついてます。個体差かもしれないけど断線とかが心配です。大陸系のサイトで分解した画像があったけど中の基板とか使ってるパーツは良さそうでした。

左サイドです。なんか変な形ですね...サイドボタンは大きいので操作性は良い。

右サイド。プラ地にPhilipsのロゴがエンボス風な仕上げになってます。滑り止め効果は皆無だけどラバー素材を使ってないので経年劣化の心配はなし。

視覚的には映えるマウスですねぇ。

ちなみにホイール操作は中指がちょうどいい感じ。人差し指での操作はちょっと難があるかな?

RGB仕様のLEDですが底面に仕込まれてるのであまり目立たないです。ソフトウェア導入でカスタマイズ可能かな。

サイドボタンのアップ。意外にまろやかな押下感でチープな感じではない。押下時の音がなんか独特です。

サイドボタンに比べてホイール操作はなんかしょぼい。ノッチはほとんど感じられない安っぽい動きです。

底面には大型のソールが付いてます。かなりの面積を占有してるねぇ。

ソフトウェアの入手は苦労しました。左下にリンクがあるけどあちらの各種メーカー代理店みたいなサイトに置いてありますがPhilipsの公式サイトには有りませんでした...

ファイルもRAR形式なので戸惑う人もいるかもね。

まぁそこそこいじれるようです。プロファイルはファイル保存なのかオンボードなのかわからん。

画像を撮り忘れたけどマクロエディターも搭載してます。



Wicked Bunny RAPID RGB

  ブログ更新をかなり放置してました...私生活面で色々ストレスがたまり時間的な余裕はあったのですが、なんか気力が抜けてました。まぁ今も健康面や生活面で悩みが少しあるので定期的な更新はできないかと思います。 そんなわけで久々の記事はマウスです。正直に言うとゲーミングデバイスへの情...