Qpad OM-75 Pro Gaming Mouse

2011年頃に発売されてて私の前ブログでも紹介したことがあるQpadOM-75です。今回国内尼で格安で売ってたのでポチってみましたが、私が所持してたOM-75とは少し差異があるようです。センサーとかは同じで確かAvago ADNS-3060だったかな?

  • Sensor: AVAGO Gaming grade optical sensor
  • Sensitivity: True CPI 400 or 1600 
  • Max acceleration: 15G
  • Max speed: 40inch/sec | 1m/sec
  • Image processing: 5.8MPS 
  • USB polling rate: 125/250/500/1000Hz
  • USB data path: 16bits/axis
  • Buttons: 7
  • Sensing pixels: 30x30pixels
  • Sampling rate: 6469 FPS
  • Cable: Braided cable 2m
  • USB plug: Gold plated USB
  • Response time: 1ms

マウスに合わせて白いパッケージになってます。今はこの手のパッケージング製品は見かけなくなったかなぁ...

多言語の解説文ですが日本語は無し。国内正規品とあるけど某ショップの在庫なのかな?

ちなみにこっちは以前購入したもので発売アナウンスがあった直後にQpadから直接購入してます。同社の5kと同じパッケージですね。

ロゴマークが刻印されたUSBプラグ。金メッキ処理されてます。

ケーブルは極太サイズですがかなり柔らかく取りまわしが良いですね。ただ白なので汚れが目立っちゃうかも...

ガワは5kの使い回しだけど表面処理がクリアな塗装処理で綺麗です。サイド面は少しザラ付いた処理かな。

Ikari系列のマウスと言えそうだけどIkariに比べると横サイズがあるかな?全体的に丸っこい感じになってます。光学センサーということで2段階切り替え方式になってるとこなんかIkariを意識してる ような雰囲気...

こちらは初期ロット?以前購入したものですがロゴマークの色が黒ですね、塗装処理も微妙に異なるような?ケーブルも5kと同じで黒タイプです。現物と並べたかったけど何処にあるかわからないww

当時はこいつの情報は殆どなかったけど性能的にはどうなんだろね?まぁ今これを買う人はあまりいないだろうなぁ...

5kではサイドボタンのカスタマイズができなかったけどOM-75では専用ソフトウェアでボタン割付の変更ができます。

小指までしっかり乗っかるデザインになってます。表面はクリア塗装なのでツルツルしますね。汗とかでホールド感が悪くなるような感じ...

IkariとかNaosと言うよりFunc系かな?Funcも有名なメーカーに吸収されちゃったよね...オリジナルのFunc製品の入手は難しいかも。

この角度が好きかなww

サイドボタンはオムロン系な押下感。コチコチと小気味良い音だけど煩いと言うほどでもない。

デフォルト設定では400/1600CPIで切り替えるタイプ。青と赤どっちの値に対応してるのか忘れた...

CPI値はソフトウェアで変更できると思う。(いいかげん)

 ケーブル接続部は標準的な作り。とにかくケーブルが柔らかくて動かしやすいかな。

 底面です。ソールは5kと共通だったと思う。

 ソフトウェアですがVer1.0のまま変化ないので今後更新されることは無さそう...

 こんな感じで5kに比べて割付なんかの自由度が高くなってる。


ホイールのLEDはオン・オフできる。

加速はオフのままが良さそう。

ポーリングレートは4段階。

一応マクロエディターも付いてる。

現在は8kの光学版とレーザー版が発売されてるのでそっちを購入した方が良いかもね。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

Wicked Bunny RAPID RGB

  ブログ更新をかなり放置してました...私生活面で色々ストレスがたまり時間的な余裕はあったのですが、なんか気力が抜けてました。まぁ今も健康面や生活面で悩みが少しあるので定期的な更新はできないかと思います。 そんなわけで久々の記事はマウスです。正直に言うとゲーミングデバイスへの情...