個人的に好きだったマウスパッドの専門メーカーFunc Industriesを買収したのかよくわかんないけどFnatic Gearの製品は殆どFuncのデザインとかを踏襲してるような?中味とかソフトウェアは別物なのか知らんけど...数年前まではFnatic Gearのサイトでは旧Func製品のソフトウェアとか置いてあってサポートとかもしてたようだけど、今はFunc関連のページは無くなっちゃったかな?この記事を書くにあたってちょっと覗いてみたけど見当たらなかった。
このマウスのレビューとか紹介記事をちょっと探してみたけど評判が良いってわけでもないのね...ジッターがどうたらとか専門的なことは解らないけどちょっといじった感じ癖があるマウスって感じかなぁ?個体差かもしれないけど左右のメインボタンの押下感が異なるような?なんかはっきり圧力の違いを感じてしまう。あとはホイールがやたらと重い...
メーカーカラーが似てたのか?Func Industriesのカラーにそっくりなパッケージです。サイズはコンパクトになってるかな。
かなり丈夫な厚紙風なパッケージです。
たまに見かけるマシュマロ風な台座に収まってます。ちなみに海外から購入してます。国内代理店はぼりすぎ価格かつ嫌いなショップなので最初から国内版は狙ってませんでしたww。海外だと送料抜きですが半額以下で購入できます。(なにが嫌いかって言うと...売りっぱなしでアフターサービスが無いところですww)
添付品はマニュアルのみ。これも雰囲気がFunc Industriesにそっくり。ソフトウェアはよくある公式サイト経由。でもこの方式はいつメーカーが消滅するかわかんないから危険だなぁww...なので購入したデバイスのマニュアル、ソフトウェア類はすぐにダウンロードして外付け記憶媒体に沢山保存してあります。
マシュマロ台座ww
フェライトコアは付いてなくて少し硬めなメッシュケーブルです。USBプラグは金メッキ処理。メーカーロゴの刻印があったらよかった。
まぁホールド感は悪くなくそこそこ軽量な感じ、でも表面はラバーコーティングかな?指先の脂とか指紋が着きやすいです。
ガワ的にはFunc Industriesの使い回しのような気がするんだけど... これの他に似たようなデザインのFlickと言うのもありますね。Flickもそのうち紹介したいと思ってます。
うーん?今記事を書きながら左右ボタンを押してるんだけどやはり左右で押下圧と押下音が異なる...個体差なのか仕様なのか?分解してみないと解らん...もしかしてマイクロスイッチを押す部分の造形が悪いのか?
左右サイド面はほぼ垂直。メインボタンに比べてサイドボタンはかなり上質な操作感。オムロン系スイッチかな?
技術的なことやセンサーがどうたらとかは私には説明できないので...良い紹介サイトが沢山有るので興味のある人は探してみてね。
この角度からのイメージはなんか前ブログで見た記憶が...
このサイド面とトップ面の境界にあるLEDはもろにFunc Industriesです。この場所にLEDを配置してプロファイルかDPI値を確認できるっていう設計は秀逸。
ちょっと指紋が目立ちます。サイドボタンですがコチコチ小気味良い音がしますが煩い感じではないです。
異様に重いスクロール操作とノッチが強すぎって感じのホイールです。プロファイルは3つ記憶できるようで可変時にLEDが変化します。ソフトウェア上でLEDカラーは変更できるようです。
さっきも書いたけどこのインジケーター?はアイデア賞ものですね。
全部点灯させてみました。
ホイールのLED。
DPIは50単位で変更できた。
底面です。ソールは保護シール付き。今気付いたけどマウスを左右に振るとホイール?動く音かな?マウス内部に可動部分があるのか音が少し気になります。もちろん工作不良とかで内部のパーツかなんかが動いてるって言うわけではありません。
ネジ穴があると思われる箇所に嫌な警告文が...
ソフトウェアです。これもやはりFunc Industriesの遺産ですかねぇ?UIがそっくりです。でも使い勝手は良いです。
ボタン割つけですがデフォルトで各種設定が用意されてます。
LEDの設定が意外に凝ってる。
マクロエディターは少し不親切な感じ。
取り敢えず試しに「ウインドウを閉じる」ってのを作ってみました。
ポーリングレートは1000Hzにしてみました。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。