東莞市のメーカーZidliのゲーミングブランド?GPTXのGM101です。中文を訳してみたところインターネットカフェ向けのマウス?のようで簡易梱包です、もしかしたらパッケージ版もあるのかもしれませんが同社製のキーボードなんかと一緒に卸してるのかな?
そんなわけで添付品もマニュアルも有りません。わかってるのはAvago A3050搭載で6段階のDPI切り替え、最大3500DPIってことくらいかな...
ビニール袋に放り込んであるだけ...いちおうクッション材のような内袋に収まってます。
最近の大陸メーカーは「G」ロゴを付けるのがトレンドなのかww
光の反射で金色に見えますが金メッキ仕様ではありません。ケーブルは太めのビニールタイプで少し硬め。
トップ面はラバーコーティングっぽい。LEDのグラデーション効果が美しいけどソフトウェア制御できないのが残念。
ほぼシンメトリーな形状。サイドボタンは左に2つ、トップ面にDPI切り替えボタンと標準的な作りです。
金属製のホイールが厳つい雰囲気を醸し出してます。ホイール軸はプラ素材で今のところガタつきなどありませんが耐久力は怪しいかも...
左サイド。サイドボタンはマイクロスイッチかどうか解らないけどまぁ適度な操作感、パコパコタイプではないようです。でも実質ブラウザーでの「進む」「戻る」機能しか使えませんね。
右サイドは何にもなし。LEDのグラデーション効果が端から端まで効いてるのが解りますね。この辺チープな類似機能のマウスより格上って感じ。
オリジナルデザインだと思うけどホールド感は良い。ちゃんとしたパッケージとかマニュアルにソフトウェア対応版を発売してくれないかなぁ...
中問半端な製品形態だけどモノとしては良い。あとで画像を載せますがソールも初めて見る形というか作りになってます。
サイドボタン。サイド面は粗目の梨地仕上げになっていてそこそこ効果があります。
金属製のためか操作感は重いホイールです。DPI切り替えボタンとその周辺も金属パーツになってます。DPIボタンはおそらくタクトスイッチ。
DPI値はこのロゴのカラーで判別するしかないです、青は3000DPI。
緑は1750DPIと珍しい値。
これはオレンジにも見えるけど多分黄色で1250DPI。この辺が私には使いやすい設定かもしれない。
これは青?たぶん3000DPI。
紫で最大DPIの3500です。画像を撮り忘れたけどこの他に赤の500DPIがあります。何故か1000DPIって設定はありません。
かなり立派に見える底面です。底面は薄い金属製かな?ソールはテフロンっぽく見えますが金属パーツに塗装を施してあるようです。
エッジ部に45度位の角度で削ってあります。この辺は中々工作精度の高い仕事をしてますね。Bloodyの同型のソールに比べて上質な感じ。
交換用?ソールを剥がす溝まであります。これもロゴマーク同様某L社のGシリーズを意識してるのかな?
登録:
コメントの投稿 (Atom)
Wicked Bunny RAPID RGB
ブログ更新をかなり放置してました...私生活面で色々ストレスがたまり時間的な余裕はあったのですが、なんか気力が抜けてました。まぁ今も健康面や生活面で悩みが少しあるので定期的な更新はできないかと思います。 そんなわけで久々の記事はマウスです。正直に言うとゲーミングデバイスへの情...
-
交換用の軸は多数持ってるのですが、いざ交換作業となると躊躇してしまっていたのですが...年末休みで時間もあるので難易度の低いLEDなしの基板で青軸から静音軸に交換してみました。集中して半日で終わらせる予定でしたが意外に早く4時間ほどで作業完了です。大した記事ではないけど忘備録...
-
海外や国内で絶大な?人気があるようなPMW3360を搭載した軽量マウス Finalmouse の Ultralight Pro Sunset 版を購入してみました。太陽のオレンジをイメージしてるようだけど個人的には🍊マウスと呼んでます。 特徴としてはPMW3360という...
-
個人的には使いやすく完成度も高かったと思ってる MiSTEL Barocco MD600 の後継機種?と言えそうな MD650L を購入してみました。製品番号?に50がプラスされただけですがまったく別物って感じですね。矢印キーが増えたぶん少し横長になったけど操作性は向上してる...
-
Anne Pro を購入してから急にBluetoothのキーボードに興味を持ち始めて何本か購入してるのですが有線・無線の設定時の保存とかもろもろ機種毎に異なるのでかなり混乱してます...そんなわけで色々間違いや勘違いなことを書くかもしれません。 今回購入したのは香港系メー...
-
ゲーミングマウスではないのですがゲーマー?に絶大な人気がある マイクロソフト の IntelliMouse Explorer 3.0 の復刻版? Classic Intellimouse です。現在米尼などで入手可能のようですが、あえて中文圏から購入してみました。パッケージは...
-
国内メーカー Elecom の最新ゲーミングデバイスと言うことでマウスとマウスパッドを購入してみました。マウスは2種類発売されたようで上位機種は多ボタンのマウスですね。今回は下位版の M-G01UR を購入してみました。カラーは2種類で黒版と白版があるようです。マウスパッ...
-
メカニカル軸本家! Cerry のTKLキーボード MX Board 1,0 TKL です。一応ゲーミングを謳ってるのかな?公式サイトには「TKL - space-saving gaming pro」なんて書いてあります。 Mechanical cabled...
-
大陸メーカー obins のBluetooth搭載60%メカニカルキーボード Anne Pro です。バッテリー登載でRGB仕様という変なキーボードですが海外ではかなり人気があるようです。今回は米尼のタイムセールで購入しましたが香港系オンラインショップや国内尼でも入手は容易で...
-
最近メンタルダメージが多く更新スピードが落ちてます...悩み事が少しづつ減れば更新もはかどるのですが中々うまくいかないものです。 今回はメジャーメーカー Cooler Master から登場した MM530 です。まぁこのブログを見てる人にはすぐわかるマウスですかね?...
-
国産ブランド DP に続く Ray の第一弾製品の PAWN を購入しました。国内ブランドと言うことで入手性も良く評判も高いようです。 Model: RM-3360 Color: Black Sensor Type: Optical Max Resolution:...
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。