東莞市のメーカーsz chijianzheのゲーミングブランド「Magic Refiner」シリーズのMG1マウスです。某メーカーの金型を使ってんじゃないの?というくらいそっくりな製品です...まぁ突っ込みどころは色々あるけど簡単に紹介していきます。
A3050搭載でお手頃価格なマウスですが本家よりカラーバリエーションが豊富だけど欲しがる人はいないだろうなぁ...
無地のパッケージに自社ロゴ入りのテープを直接巻いて発送してくるところが大陸らしくてイイですww
マニュアルも保証書も合格証もありません。そのかわり予備のソールが入ってました。
いかにも手作業で入れたような感じ。でもまぁおまけとしては嬉しいですね。
ちゃちなパッケージですが中身は2重の梱包材で保護されてます。
このメーカーはゲーミングデバイスは一通り発売していてマウス用ケーブルや交換用ソールなども独自に販売してます。オリジナルデザインではないのがアレですが品質や工作精度は良くて、特にケーブル類はかなり上質で使いやすいと思います。以前紹介した中古のI.E3.0のケーブルもこのメーカー製の物と交換したこともありました。国内で販売されてる物より上質で値段も半分以下ですね。
しかしこのロゴは狙ってるとしか思えませんね。ちなみにこのメーカーのメカニカルキーボードは某緑色の蛇のメーカー製キーボードにそっくりです。
カラーは5種類くらいあったかな?クリアな塗装以外にもマットな塗装の青とかもあったような...
デザイン的にはシンメトリーで左右サイドにボタンが1つ付いてます。
ガワをパクった劣化版と思われるかもしれませんがパーツは恐らくオムロン製スイッチ搭載で押下感は極上。工作精度も剛性もかなり高いレベルと言えそうです。でもセンサーがバリュー向けなので...
ロゴが無ければ本家との判別は難しいかも...
左サイド。
右サイド。底面のLEDが少し漏れて見えますが、底面は曇りガラスのようなプラ素材で基盤が薄っすら見えるような仕様になってます。
美し仕上がりですね。サイド面は梨地仕上げになっていてホールド性が良い感じです。それ程粗い梨地ではないのですが指先にザラザラ感が伝わってきて滑り止め効果は高いかもしれません。
公式サイトに諸元など記載されてますが、なんかいい加減な値のような気もする...ソフトウェアも用意されていてこの手の製品としては珍しく中文、ハングル、英語と三ヵ国語に対応してます。
分解して確認してないのでですが...押下感と押下時の音はオムロン?
DPI切り替えボタンはタクタイルかな?ホイールはTTC辺りかな?チープなマウスとは異なるしっかりとノッチを感じられるホイールです。
LEDは勝手に変化するタイプ。ソフトウェアで制御できるかも?中々美しい発光仕様ですね。
底面です。ソールは本家とは異なる形状かな?本家のマウスと並べればよかった...
エンボス仕上げのロゴなど凝った作りになってます。
こんな感じで少し透けるようなバーツを使用してます。今回分解が間に合わなかったので機会を見て追記記事など書こうかなと思ってます。
ソフトウェアインストール時にOSの警告が出ますがこれはドライバー署名が無いんでしょうね...
32bit版と64bit版が用意されてます。
特に変な通信は行ってないようです...
これはオリジナルっぽいソフトウェアかな?
右上に言語選択の項目があります。
英語画面にしてみました。ボタンの割り付けなど、マクロエディターもあるようです。
DPI(CPI)は4種類で固定のようです。
最初何の機能か解らなかったのですが...どうやら各ボタンの押下数をカウントする機能のようです。シンプルなソフトウェアなのに変な機能に拘ってるなぁ...
これはマクロエディター画面ですね。この画面からするとプロファイルも幾つか設定できるようですがオンボードメモリーではなくパソコンローカルにに保存して変更時は読み込むってタイプかな?まぁ憶測なので...
登録:
コメントの投稿 (Atom)
Wicked Bunny RAPID RGB
ブログ更新をかなり放置してました...私生活面で色々ストレスがたまり時間的な余裕はあったのですが、なんか気力が抜けてました。まぁ今も健康面や生活面で悩みが少しあるので定期的な更新はできないかと思います。 そんなわけで久々の記事はマウスです。正直に言うとゲーミングデバイスへの情...
-
交換用の軸は多数持ってるのですが、いざ交換作業となると躊躇してしまっていたのですが...年末休みで時間もあるので難易度の低いLEDなしの基板で青軸から静音軸に交換してみました。集中して半日で終わらせる予定でしたが意外に早く4時間ほどで作業完了です。大した記事ではないけど忘備録...
-
海外や国内で絶大な?人気があるようなPMW3360を搭載した軽量マウス Finalmouse の Ultralight Pro Sunset 版を購入してみました。太陽のオレンジをイメージしてるようだけど個人的には🍊マウスと呼んでます。 特徴としてはPMW3360という...
-
個人的には使いやすく完成度も高かったと思ってる MiSTEL Barocco MD600 の後継機種?と言えそうな MD650L を購入してみました。製品番号?に50がプラスされただけですがまったく別物って感じですね。矢印キーが増えたぶん少し横長になったけど操作性は向上してる...
-
Anne Pro を購入してから急にBluetoothのキーボードに興味を持ち始めて何本か購入してるのですが有線・無線の設定時の保存とかもろもろ機種毎に異なるのでかなり混乱してます...そんなわけで色々間違いや勘違いなことを書くかもしれません。 今回購入したのは香港系メー...
-
ゲーミングマウスではないのですがゲーマー?に絶大な人気がある マイクロソフト の IntelliMouse Explorer 3.0 の復刻版? Classic Intellimouse です。現在米尼などで入手可能のようですが、あえて中文圏から購入してみました。パッケージは...
-
国内メーカー Elecom の最新ゲーミングデバイスと言うことでマウスとマウスパッドを購入してみました。マウスは2種類発売されたようで上位機種は多ボタンのマウスですね。今回は下位版の M-G01UR を購入してみました。カラーは2種類で黒版と白版があるようです。マウスパッ...
-
メカニカル軸本家! Cerry のTKLキーボード MX Board 1,0 TKL です。一応ゲーミングを謳ってるのかな?公式サイトには「TKL - space-saving gaming pro」なんて書いてあります。 Mechanical cabled...
-
大陸メーカー obins のBluetooth搭載60%メカニカルキーボード Anne Pro です。バッテリー登載でRGB仕様という変なキーボードですが海外ではかなり人気があるようです。今回は米尼のタイムセールで購入しましたが香港系オンラインショップや国内尼でも入手は容易で...
-
最近メンタルダメージが多く更新スピードが落ちてます...悩み事が少しづつ減れば更新もはかどるのですが中々うまくいかないものです。 今回はメジャーメーカー Cooler Master から登場した MM530 です。まぁこのブログを見てる人にはすぐわかるマウスですかね?...
-
国産ブランド DP に続く Ray の第一弾製品の PAWN を購入しました。国内ブランドと言うことで入手性も良く評判も高いようです。 Model: RM-3360 Color: Black Sensor Type: Optical Max Resolution:...
Where can i download the software?
返信削除ttp://www.cnszdz.com/open/support
返信削除Thank you very much :)
返信削除I was searching for information regarding this mouse and you're the only one to have it. It's funny. Thank you again for your help! I was looking for an affordable mouse and this one looks very cool. It kinda reminds me of 'SteelSeries Kana'.
返信削除I’m glad to help!
返信削除The mouse arrived and i really like it. There's only 1 problem that the software won't recognize the mouse. My MG1 is mainly black and has a red scroll wheel/side buttons. Strange
返信削除I’m afraid I don’t know.
返信削除I’m sorry that I couldn't be of any help to you.
That's Ok. You're literally the only person online with knowledge about this mouse. :D
返信削除