独特なデザインのマウスで有名だったアメリカのメーカーMadCatzですが...倒産後は香港系の企業に買収されたのかな?実質大陸系メーカーになってしまいましたが、まぁ好きなメーカーです。今回紹介するのはチェリー紅軸を搭載したメカニカルキーボードです。正式名称はS.T.R.I.K.E.4 CHAMELEON RGB MECHANICAL GAMING KEYBOARDとなってます。下位バージョンでメンブレン方式の物も発売されているようです。
MadCatzのパッケージと言うと変形タイプで上質な感じの物が多かったのですが。なんかよくある大陸メーカーっぽい素材になってます。
裏はこんな感じ。白色を多用したメーカーカラー?は残ってます。あと黒地に赤の爪マークのロゴも健在です。
中のクッション材はペラペラ。
添付品は多言語の保証書、ラミネート加工されたこれも多言語マニュアルにロゴマークのステッカー。
多言語ですが日本語や韓国語は無し。英語圏とEU圏向けなのかな?
「CHAMELEON RGB」なんて謳ってて「Fnキー」と「Ins」キー周辺の組み合わせでカラーとか発光パターンを変更できますが、ソフトウェアを導入した方がカスタマイズは楽かな?あとマクロ機能もあるようです。
通電前の状態。デザインですがなんか既視感があるんだよなぁ...なんかSADESとかのOEM品のような気がしないでもない。トップ面は金属パーツで筐体はプラ素材です。まぁ工作精度や剛性は高めですが高級感は無いかなぁ...
ケーブルはメッシュタイプが1本。そこそこ柔らかいので取り回しは楽です。USBプラグ部にはロゴの刻印付きで、プラグは金メッキ処理となってます。
通電するとこんな感じ。
送料入れると$140位だけど正直ちょっと高いかなぁ?ネームバリューで仕方ないか。
エッジ部はこんな感じ。MadCatzのロゴは焼付塗装みたい。 軸がクリアタイプなので暗い部屋だと良く光って見栄えは良い。
ステップスカルプチャーになってます。打鍵感はちょっと独特な雰囲気?紅軸にしては打鍵音が高めなような気がするけど筐体の素材のせいかな?でも不快な音ではない。
背面にはケーブルマネージメントの溝が3か所あります。
ケーブル接続部は若干緩め。
インジケーターです。左からNum Lock、Caps、Winkey無効化を表してます。
変形タイプのアームレストが付いてますが実用性は皆無です。手のひらが収まる面積は無いですね。
金属表面のアップ。
キーキャップのフォントは太目で視認性が良いですね。
キートップは吹き付け塗装ですが指先の脂が乗りやすい。
発光パターンは豊富です。全部紹介しきれないし静画ではわかりにくいです。
まぁ特に珍しいパターンはありません。
これがお気に入りかな...あとは押したところだけ発光するとか呼吸タイプとか...
Waveタイプは移動速度や移動向きを変更できます。縦横おkです。
底面はこんな感じで初めて見るタイプ。ケーブマネージメントの溝が緩いカーブになってるのが良いかな。
製品シール。
大陸系らしく水抜きの穴らしきものがあります。
滑り止めのラバー素材。チルトスタンドを立てると効果が弱くなる。
ケーブルは固定式です。排出方向だけ変えられますね。
チルトスタンドは若干頼りなさげ。
閉じたところ。
何故か軸は紅軸だけのようです。
互換軸ではなくチェリー純正軸を積んでるのは良いですね。そのうち他の軸版とか発売されるのだろうか?
キーキャップが吹き付け塗装なのがマイナス点。大陸系ならダブルショットを乗せて欲しかった...
ソフトウェアはなんかシンプルなものになったような?英語版のみしかありませんでした。
キー毎にカラーを変更したりマクロを割り当てることができます。取りあえず右AltキーにIME変換機能を割り当てました。
この辺はカラー設定。
マクロ設定。別画面を取り忘れなしたがマクロ作成は解り易かった。
ミクカラーにしようと思ったんだけど...RGBを謳ってるくせになんかおかしい...
上記の設定ですが現実にはこんな感じでほとんど白色になってる...
「初音ミク カラーパレット」の値を参考に打ち込んだつもりなんだけどなぁ。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
Wicked Bunny RAPID RGB
ブログ更新をかなり放置してました...私生活面で色々ストレスがたまり時間的な余裕はあったのですが、なんか気力が抜けてました。まぁ今も健康面や生活面で悩みが少しあるので定期的な更新はできないかと思います。 そんなわけで久々の記事はマウスです。正直に言うとゲーミングデバイスへの情...
-
交換用の軸は多数持ってるのですが、いざ交換作業となると躊躇してしまっていたのですが...年末休みで時間もあるので難易度の低いLEDなしの基板で青軸から静音軸に交換してみました。集中して半日で終わらせる予定でしたが意外に早く4時間ほどで作業完了です。大した記事ではないけど忘備録...
-
海外や国内で絶大な?人気があるようなPMW3360を搭載した軽量マウス Finalmouse の Ultralight Pro Sunset 版を購入してみました。太陽のオレンジをイメージしてるようだけど個人的には🍊マウスと呼んでます。 特徴としてはPMW3360という...
-
個人的には使いやすく完成度も高かったと思ってる MiSTEL Barocco MD600 の後継機種?と言えそうな MD650L を購入してみました。製品番号?に50がプラスされただけですがまったく別物って感じですね。矢印キーが増えたぶん少し横長になったけど操作性は向上してる...
-
Anne Pro を購入してから急にBluetoothのキーボードに興味を持ち始めて何本か購入してるのですが有線・無線の設定時の保存とかもろもろ機種毎に異なるのでかなり混乱してます...そんなわけで色々間違いや勘違いなことを書くかもしれません。 今回購入したのは香港系メー...
-
ゲーミングマウスではないのですがゲーマー?に絶大な人気がある マイクロソフト の IntelliMouse Explorer 3.0 の復刻版? Classic Intellimouse です。現在米尼などで入手可能のようですが、あえて中文圏から購入してみました。パッケージは...
-
国内メーカー Elecom の最新ゲーミングデバイスと言うことでマウスとマウスパッドを購入してみました。マウスは2種類発売されたようで上位機種は多ボタンのマウスですね。今回は下位版の M-G01UR を購入してみました。カラーは2種類で黒版と白版があるようです。マウスパッ...
-
メカニカル軸本家! Cerry のTKLキーボード MX Board 1,0 TKL です。一応ゲーミングを謳ってるのかな?公式サイトには「TKL - space-saving gaming pro」なんて書いてあります。 Mechanical cabled...
-
大陸メーカー obins のBluetooth搭載60%メカニカルキーボード Anne Pro です。バッテリー登載でRGB仕様という変なキーボードですが海外ではかなり人気があるようです。今回は米尼のタイムセールで購入しましたが香港系オンラインショップや国内尼でも入手は容易で...
-
最近メンタルダメージが多く更新スピードが落ちてます...悩み事が少しづつ減れば更新もはかどるのですが中々うまくいかないものです。 今回はメジャーメーカー Cooler Master から登場した MM530 です。まぁこのブログを見てる人にはすぐわかるマウスですかね?...
-
国産ブランド DP に続く Ray の第一弾製品の PAWN を購入しました。国内ブランドと言うことで入手性も良く評判も高いようです。 Model: RM-3360 Color: Black Sensor Type: Optical Max Resolution:...
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。