- DPI: 800 Red / 1600 Green / 2400 Blue / 3600 Orange / 5200 Purple / 12000 White
- Buttons: 7 programmable with optional software for PC
- Software: Optional, customize your DPI preset and Lighting settings
- Onboard Memory: Save your profile and settings
- Illumination: Full RGB Customizable Spectrum and Wave Lighting
- Tuning: Optimal Low Lift off Distance for performance gameplay
- LED Modes: 16.8million colors with 11LED Multi-Gradient Pattern modes
- USB Cable: Braided, 1.75m with magnet ring
- Weight: 98g
- Polling Rate: Selectable 250Hz, 500Hz, or 1000Hz with manual switch on bottom of mouse
- Dimensions: 122mmx66mmx38mm // length x width x height
- Sensor: 12,000DPI 50ips Optical Sensor, PixArt PMW3360
地味な感じのパッケージですが個人的にはこの手のデザインは好き。
いかにもアメリカのメーカーって感じがする裏面で英語表記のみですね。
簡易なパッケージと言った感じでヘンリーさんのサイン入り...(誰だよ)
添付品はペラペラのマニュアルが1枚だけです。底面のスイッチでポーリングレートの変更が可能になっています。DPIの初期値は800/1600/2400/3600/5200/12000です。この辺はソフトウェアでいじったほうが良いかも?
裏面。
太めのメッシュケーブルですが意外に軽く癖も控えめ。USBプラグに金メッキは施されてません。
もう定番のSS系デザインですね。シンメトリーで左サイドにボタン、背が低い...ただLEDは派手ではないけど色んなとこが光る。ホイール周りに背中のロゴ部分。底面の縁部分もRGBで光ります。
ホイール周りの隙間がちょっと気になるけど剛性的には問題なし。押し込んでも軋んだりへこんだりすることは無いです。両サイドを思い切り指で押さえつけても全然問題なし。高性能センサーを積んでもガワはお粗末なんてことはないです(でも有名メーカーに比べるとかなり安い)
各ボタン類はしっかりした押下感。左右のマイクロスイッチはオムロン?微妙に異なるような気もするけど確認はできてません。(まぁオムロンが最上というわけでもないんだけど...)
ケーブル接続部はこんな感じで補強材?が長めです。適度に撓るので取り回しが良さそうです。
サイド面ですがラバー系の凸凹パーツ?一部分がラバーとかではなく両サイドまで繋がってる一体成型になってるようです。
このラバー素材の滑り止めパーツ?ですがかなり効果があります。背が低いので小指か薬指で固定する感じですが多少の汗とかでもしっかりグリップを保持できます。
トップ面はラバーコーティングのように見えるけどザラ付きのある梨地仕上げです。指先でなぞると摩擦音が少し大きめ。
LEDですがデフォルトではランダムにカラーが変化するタイプ。ソフトウェアでDPI毎にカラーを固定とかできるようです。錘が内蔵されてるのかも不明ですがなんとなく前方に重心がある感じでした。
サイドボタンはタクトスイッチかもしれません。左右で押下時の音が異なります。
DPI切り替えボタンは明らかにマイクロスイッチの感触。ホイールは適度なノッチ感と若干粘りがあるような回転動作です。
滑り止めラバー素材のアップ。経年使用で摩耗しそうですね。
底面ですが既視感のあるハニカム模様があります。左にポーリングレート変更用のスイッが見えますね。
製品シール。ガワのデザインはオリジナルだよって記載があるけどどうなんだろ?シリアルナンバーの項目があるけど未記入です。
サイズの目安で現在もメインマウスのEX-Gと並べてみました。まぁデザイン的に全然違うマウスですが...
個人的にはシンメトリータイプよりEX-Gのような形状が私好みです。ちなみにAltierの重量はパッケージ記載文によると96gとなってますが、実際はもう少し重いような気もします。秤に載せた画像最近の記事では使わなくなったので次回から使おうかなぁ~
これはなんとなくオリジナルっぽいソフトウェアです。ファイルのバージョンを見た感じ適度に更新しhてるようです。
ボタン割付ですが予め各種設定が用意されてます。
DPIは6段階で設定可能です。オンボードメモリーを積んでるようでプロファイルも保存できそうです。
LEDの発光パターンも予め用意されてます。
LED設定画面。
この辺はよくある設定項目です。マクロエディターもあるけど画像撮り忘れたみたい...
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。